神楽@駒ヶ根市 その2
2009年05月24日
カイジ at 12:58 | Comments(0) | ラーメン
知り合いがどうしても・・・・と言うので
再来しました。
土曜日6時過ぎ、すでに満席です。
みた感じ、オペレーションは前よりよくなっているようでした。
餃子も出来ていたらしいし(爆)
注文は「あっさり醤油」です。
15分ほど待たされてきました。

見た目はこってりと相当違いますね。
まずは透明感のあるスープ。
それと、「具」が違います。
こっちには「なると」と長ネギです。
(こってりは玉ねぎ)
一口・・・・
こってりより、鶏の香りがします。
ネーミングよりこっちのほうが濃厚かもです。
ただ、味が濃い。
佐野氏特製と書かれた麺ですが、
粒状のものが見えます。
しかし、ちょっと茹で過ぎか?
それに湯切れが悪いので、変なアクを感じてしまいます。
そこが残念ですね。
忙しいから・・・・?
まぁ、全体的に前回よりよかったですが、
このままでは先が見えているよう思います。
舌先がしびれるし(笑)
再来しました。
土曜日6時過ぎ、すでに満席です。
みた感じ、オペレーションは前よりよくなっているようでした。
餃子も出来ていたらしいし(爆)
注文は「あっさり醤油」です。
15分ほど待たされてきました。
見た目はこってりと相当違いますね。
まずは透明感のあるスープ。
それと、「具」が違います。
こっちには「なると」と長ネギです。
(こってりは玉ねぎ)
一口・・・・
こってりより、鶏の香りがします。
ネーミングよりこっちのほうが濃厚かもです。
ただ、味が濃い。
佐野氏特製と書かれた麺ですが、
粒状のものが見えます。
しかし、ちょっと茹で過ぎか?
それに湯切れが悪いので、変なアクを感じてしまいます。
そこが残念ですね。
忙しいから・・・・?
まぁ、全体的に前回よりよかったですが、
このままでは先が見えているよう思います。
舌先がしびれるし(笑)